製品詳細





DIGI-TABLET 1.0は、まるで紙にペンで書くような感覚で書けるペンタブレットです。
手書きのメモやイラストをリアルタイムでパソコンやタブレット、スマートフォンに表示!
Microsoft Officeをはじめとした教育ソフトウェアにも対応しているため、オンライン授業にも最適です。 また、Adobe社のPhotoshopのような様々な作画ソフトにも対応しているため、創作活動にもうってつけです。

ペンの筆圧や傾きをコントロールすることで、筆跡の太さや濃淡を自在に変更できるため、鉛筆、マーカー、水彩絵の具、ブラシ、オイルブラシ等各種ツールの動きを正確に再現します。
携帯電話のタブレット描画ソフトウェア eDraw APP にも適用でき、同期描画、手書き再生などを実現します。


DIGI-TABLET 1.0はパソコンだけでなく、 スマホやタブレットとも接続可能。WindowsやmacOSに加えて、Androidにも対応し、スマホやタブレットと連携していつでもどこでも手軽にデジタル描画できます!

自宅や職場のデスクだけでなく、カフェやワーキングスペースなど場所を変えての作業も簡単!

■対応OS:Windows7以上 / Mac OS10以上
■対応ソフト
• ペイント系:CLIP STUDIO/Corel Painter/GIMP等
• Adobe系:Photoshop/illustrator/PDF等
• Microsoft系:Word/PowerPoint/Excel等






タブレットのキーを設定することができ、作業を高速化できます。
コンピューター モードでは、Graphics Tablet Driver をインストールする必要はありませんが、5 つのキーで Microsoft Office を直接サポートできます。
例えば:PowerPoint のフルスクリーン再生モードで
• Ctrl+P:ペン
• Ctrl+E:消しゴム
• Ctrl+L: デジタルレーザー
• およびページの上下機能をサポートできます。

※PowerPoint の全画面再生とデジタル レーザーポインタ機能は、PowerPoint 2013以降に対応しています。
また、5つの独立した各ショートカットキーは、Graphic tablet driverソフトのHot-keysでカスタマイズできます。
※Graphic tablet driverのダウンロードとーインストール方法は付属のマニュアルに詳細を記載しております。

「Hot-keys」ウィンドウに入ります。そこで割り当てる機能を選択します。
• Keyboard combination keys
• Mouse button
• Switch: 複数のモニター間でフレームを切り替えるのに役立ちます。
• Shell: そこにアプリケーションプログラムを追加します。 ショートカットキーを押すと、アプリケーションをすばやく実行できます。
次に、「OK」をクリックして設定を保存します。



タブレットだけでなく、ペンも2つのショートカットキーを搭載。
デフォルト設定は、消しゴムとマウスの右クリックに設定されていますが、お好みに応じて好きな機能にカスタマイズして割り当てできます。

さらに、ペンにはペイントを支援する高速スマートチップも搭載されています。
スマートな修復ブラシとトラック誘導により、スムーズなペイント作業を実現します。


筆圧感知機能とは、イラストを描く際にペンをタブレット面に押しつける力加減を感知できる機能のことです。「筆圧感知レベル」が高ければ高いほど正確な筆圧を反映できます。
一般的に筆圧感度は2,048~4,096段階が主流ですが、DIGI-TABLET 1.0は8192段階まで対応。従来品よりも繊細なタッチを描写することが可能となります。



筆圧感知機能だけでなく、ペンの傾きを検知する機能も搭載しており、ペンタブで書く線の太さや濃淡を自在に反映できます。
ワイヤレスペンを傾けると、手描きと同じ感覚で濃淡や強弱を再現します。


付属するペンの読み取り頻度は 230pps (毎秒230回)。
抜群の反応速度を誇り、まるでアナログの手書きのようにあなたのペン先の動きを正確かつ迅速に再現します。


コンパクトなボディで長時間連続駆動可能。
■連続駆動時間
タブレット:50時間 (1000mAh)
ペン:充電不要


DIGI-TABLET 1.0はパソコンと接続して文字や線などを手書き感覚で簡単に書けるのが魅力です。
また、オンライン授業やWeb会議でホワイトボードのように使うなど、幅広いシーンで役立ちます。紙にペンや鉛筆で書くような感覚で使用できるのが特徴です。いつでもどこでも頭に浮かんだアイデアを思うままに書き留めることができます。







• ペンタブ本体 × 1
• 感圧ペン × 1
• 芯交換用ツール × 1
• 替え芯 × 3
• 専用USBケーブル
• 日本語版取扱説明書
